コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

加世田しらうめ幼稚園 お知らせブログ

その他

  1. HOME
  2. その他
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 shiraume その他

奉仕作業🧹

8月27日はPTA奉仕作業を計画していました。 しかし、新型コロナ感染者がこの南さつま市でも3桁になる日やそれに近い日が続き…😥 主に室内での作業となることを考え,残念ながら中止しました。 ここ3年間ずっと中止の夏の奉仕 […]

2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 shiraume その他

救命講習

新年度が始まる前、職員全員で救命講習を行いました。 心肺蘇生の手順やAEDの使い方等を消防署からお借りした人形で実践しました。 職員同士で確認し合い、声を掛け合いながら実際に行うことで学びを深めることができました。 もし […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 shiraume その他

奉仕作業🧹

保護者の皆様のご協力をもらい保育室、プール、おゆうぎ室、倉庫等の掃除を行いました。 さすが、お父様・お母さま方❕ 手際よく日頃できない所まであっという間にきれいになりました。 ワックスもかけてピカピカ✨ お忙しい中、ご協 […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 shiraume その他

冬のミニ花火大会🎆

12月21日2学期終園式の夜、幼稚園で花火を打ち上げました。 7月の夏祭りで行う予定だった花火。新型コロナウイルス感染者拡大のため夏祭りが延期😥 そこで、花火だけでも…と終園式の日に合わせ行いました。 家庭用の打ち上げ花 […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 shiraume その他

バイオリン演奏会🎻

中央アジアに位置する母国カザフスタンで20年以上プロのバイオリニストとして活動されている今用Assel(アシェル)さんをお呼びして演奏会を行いました。 テレビ等ではバイオリンを見たり、音色を聴いたりする機会はあっても、生 […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 shiraume その他

楽しい外遊び №2

外遊び大好きな子どもたち。今回もその様子をパチリ📸 子どもたちの人気はなんといっても砂場です!! 職員室の前に並んでいた3人の女の子👧 「何を見つけているの?」と聞いてみると、さらさらした白砂がここにはあるそうです。 「 […]

2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 shiraume その他

楽しい外遊び

風は冷たく感じましたが、とてもいいお天気🌞 子どもたちは寒くても外大好き。毎日元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。 今、鳳凰高校看護学科専門課程のお兄さん、お姉さんも実習に来ています。一緒にたくさん遊んでもらっていま~す […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 shiraume その他

シャボン玉

シャボン玉が一度にたくさんできる道具と割れにくいシャボン玉液を作り、子どもたちが外で遊ぶ給食後を待ち・・・ さあ!シャボン玉実演🤩  上手にできるかな❓ シャボン玉液につけま~す 一度にたくさんのシャボン玉できるかな? […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 shiraume その他

PTAバザー

令和3年11月13日(土)PTAバザーが開催されました。 昨年度は、新型コロナウイルス感染症流行のため中止しましたが、今年度は、保護者を対象にして行いました。 感染症対策を行いながらの初めてのバザー。執行部、バザー係の方 […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 shiraume その他

体験入園

体験入園 10月28日に体験入園がありました。 🐣かわいいお友だちが園にやってきて、歌ったり、制作をしたり、絵本をみたりと。 しらうめ幼稚園のお友だちの日常をちょっぴり体験しましたよ。 いろいろなものが珍しくて気になった […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

今日も元気いっぱい活動しました!!

2025年7月11日

恵みの雨⁉

2025年7月10日

暑さに負けず,頑張ってます!!

2025年7月9日

保育参観にお越しいただき,ありがとうございました!!

2025年7月8日

アイスクリーム工場見学

2025年7月7日

作品展に向けて

2025年7月4日

プログラミングにびっくり⁉

2025年7月3日

七夕の飾りつけをしました!!

2025年7月2日

鳳凰高校で体育

2025年7月1日

園外保育(ストアー見学・買い物体験)

2025年6月27日

カテゴリー

  • 2歳児クラス
  • ICT/STEAM教育
  • お知らせ
  • すくすくランド
  • その他
  • 全クラス
  • 園外保育
  • 年中クラス
  • 年少クラス
  • 年長・年中・年少・年少少
  • 年長クラス
  • 未分類
  • 満3歳児クラス
  • 誕生会

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • 2歳児クラス
  • ICT/STEAM教育
  • お知らせ
  • すくすくランド
  • その他
  • 全クラス
  • 園外保育
  • 年中クラス
  • 年少クラス
  • 年長・年中・年少・年少少
  • 年長クラス
  • 未分類
  • 満3歳児クラス
  • 誕生会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 加世田しらうめ幼稚園 お知らせブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

希望が丘学園 WEBサイト

  • 加世田しらうめ幼稚園
  • 鴨池しらうめ幼稚園
  • 鳳凰高等学校
  • 加世田自動車学校

その他

  • お問い合わせ・資料請求
  • すくすくランド
  • 体験入園
  • 保育料無償化・諸経費
  • 入園案内
  • 入園説明会
  • 教職員採用情報

最近の投稿

  • 今日も元気いっぱい活動しました!!
  • 恵みの雨⁉
  • 暑さに負けず,頑張ってます!!
  • 保育参観にお越しいただき,ありがとうございました!!
  • アイスクリーム工場見学

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP