2022年1月21日
1月生まれ8名のお誕生会。今回は、感染症拡大防止のため全体会は中止にしました。 クラスではインタビューやゲームをして楽しみました🎵 プレゼント🎁をもらって、にっこり😊 1月生まれのお友だち お誕生日おめでとうございます🎉 […]
2022年1月14日
今回はシーソーの仕組みについて学びました。 『つりあってる』『つりあってない』 の言葉を知りました。「左6個、右3個のドングリの数が違うけど,釣り合うようにするには」の問いに 思い思いの意見を出す子どもたち。そして、吊り […]
2022年1月13日
★2月に予定している『マラソン大会』に向けて、朝昼の練習が始まりました。冷たい風が吹く中、準備運動をしています。走るペースがまだつかめないので、お腹が痛い子もいますが少しずつ慣れて頑張って欲しいです。最後のマラソン大会だ […]
2021年12月27日
第3部は年長児 4月から小学1年生になる子どもたち。幼稚園最後のおゆうぎ会になりました。 自分達でおゆうぎの振りや劇のセリフを考えたり、お面やバックの絵も自分達で作りました。 全員で力を合わせて作り上げたおゆうぎ会。楽し […]
2021年11月10日
令和3年11月10日(水)は楽しみにしていた焼き芋会でしたが、雨が降ったり止んだりで風も強く・・・残念ながら園児の焼き芋会は延期にしました。 未就園児さんの「すくすくランド」参加者には少しでも渡せるように準備を進めました […]
2021年11月10日
令和3年11月9日(火)の体育は、年中組、年長組。 天気が不安定だったので室内で行いました。 体を動かすのが大好きな子どもたち。とても楽しく活動していました🏃♂️⚽ ペンギン🐧になって。。。 ボール⚽ 後ろのお友だちに […]
2021年10月29日
3回目の今日は、ペーパークロマトグラフィーを行いました。 いつも使っている自分のペンの色が何色から出来ているかという実験です。 ろ紙の性質や、ペンで書いた円が水によって色が分かれていく様に、目を丸くする子ども達でしたよ~ […]
2021年10月22日
★もうすぐ運動会です☺ ドキドキ、ワクワクしています。 年長さんは、応援用のうちわを作りました。自分達で考えて制作しましたよ。 ★自分の顔にそっくりなうちわが出来たよー😆みんな、上手です。『イエーイ!』 ★年長さんの […]
2021年10月15日
応援グッズを作りました❕ 10月に入り、運動会にむけて一生懸命な年長さんです。幼稚園最後の運動会、自分たちでできることに何でも挑戦していきます。 自分の顔のできあがり💛 よく特徴を捉えてます。 みんな、どことなく似ていま […]
2021年9月29日
秋の全国交通安全運動期間中の9月24日(金)に、加世田自動車学校で交通教室を行いました。 2歳児以外の子どもたちで参加しました。 自動車学校の先生方の話を真剣に聞いていた子どもたちです👂 ダミー人形を使った実験。 「赤だ […]