🍉お泊り保育🎐
年長さんの一大イベント!!!
お泊り保育がありました👏👏👏
年長さんになったばかりの頃は,お泊り保育が不安で不安で,
「お泊りしたくな~い💦」と言うお友達がたくさんいましたが。
一緒に準備をしたり,話し合って決めたりしていく中で楽しみが増していく姿が見られましたよ。
盛りだくさんの2日間となりましたね♡









🚌お買い物にしゅっぱーつ🚌






🐟深海魚の体験をしました🐟







鳳凰高校の生徒さんや先生,市の方,漁師さんから深海魚のことやいつも食べている切り身や刺身が,どんなふうにしてお店に並んでいるかを教わりました!
また,間近で解体の様子を見て,命をいただくことを改めて考える機会となりました。
初めは,解体の様子やにおい,感触が苦手で触ることができなかったお友達もいましたが,みんな魚を手に取ってウロコやヒレの様子や口の中を覗いたり指で触ったりしました。
食べやすい大きさに切ってもらったブリは,夕食で照り焼きにしておいしく頂きましたよ。
🍛夕食準備🍛




プール&シャワー🚿
夕食が完成する間にプール遊びとシャワータイム!!
久しぶりのすみれ・さくら合同のプール遊びに大はしゃぎ❣
体も上手に洗えたかな❓❓❓






🍛夕食🥄






そして デザートに ⁂シュワシュワポンチ⁂



まだ まだ お楽しみがいっぱい❢❢❢ 次は・・・・
🎆花火🎆





🌃就寝準備💤
パジャマに着替えて,布団を敷いて・・・っとその前に
まだ 楽しみにしていたことがありました💡




手作りライト🔦で光遊び!自分で準備した布団に転がって 保育室を照らします。
ライトを照らした瞬間に「わぁぁぁ~。」と感激の子ども達。いつもの保育室が別世界に感じます。
ライトを消したら おやすみなさい・・・


お昼にたくさん遊んだし お友達がお隣にいるし。
眠りにつく瞬間までおしゃべりしているお友達もいましたよ♪
寝ながらも コロコロと運動会をしているお友達もいましたよ~🎵
起床👀


目覚めもよく「おはよ~」と元気に起きてきました。
寝具の片づけ,着替えなどいつもはお家の人が手伝ってくれるけど この日は自分たちでしないといけません。大きな布団は,「手伝おうか?」や「誰か 手伝ってー。」と積極的に声をかけあう姿がみられました。
身支度を整えたら,園庭で体操です。ますます目がぱっちり覚めたね!
🍙朝食🥢
おにぎりを自分で握りました。自分で形を整えて大満足👍










🍉スイカ割り大会🍉







大きなスイカでしたが あっという間に完食しました!!
降園👋

盛りだくさんの2日間。
お家の方や周りの友達,いろいろな方々の存在の大きさを感じることができました。
ひと回りもふた回りも大きくなったね!!年長さん✨
2学期も たくさんのことにチャレンジしましょうね♡