園外保育
園外保育 part②

5月の園外保育がありました!もも組(年少)ひまわり組(年中)さくら組・すみれ組(年長)は村原ビレッジで芋植えをしました♪高校の運転手さんが芋の植え方を教えてくれましたよ!さすが大きい組さん!お話をしっかり聞いて上手に植え […]

続きを読む
2歳児クラス
園外保育 part①

5月の園外保育がありました!ばら組(2歳児)ふじ組(満3歳児)は広い園庭で思い切り身体を動かして楽しみました♪ たくさん身体を動かした後は、愛情たっぷりのお弁当💗小さなお口を大きく開けて、嬉しそうに頬張っていましたよ! […]

続きを読む
2歳児クラス
ばら組🌹

洗濯ばさみを使って指先使いの練習です。 色々な動物(ライオン、うさぎ、ネコ、カニ等)花やお日様のモチーフに洗濯ばさみで、ヒゲやたてがみ、足、花びらを作っていきます。 最初は、洗濯ばさみを開くのが難しそうでしたがコツを掴ん […]

続きを読む
誕生会
🍰誕生会(5月生まれ)

5月9日は5月生まれのお友達の誕生会をしました💕 🎉クラスでのお祝い🎉  インタビューしたり、プレゼントを渡したり、ゲームをしたりしてお祝い💓🎵 🎉おゆうぎ室で全園児でお祝い🎉  インタビューしたり、楽しい絵本を見たりし […]

続きを読む
満3歳児クラス
ふじぐみ

入園・進級したばかりの頃は緊張した様子だった子どもたちも,ふじ組での生活にすっかり慣れて毎日とても楽しそうです💗 暖かい日が続いています🍉はだしで砂場遊びが気持ちよさそうです👣 お部屋で宝探しゲームをしました💰どこに隠し […]

続きを読む
全クラス
集団リズム🎵

5/7(火)に、今年度初めての集団リズムを行いました。 運動会の準備体操と親子ゆうぎ練習をしました。 準備体操は『ケチャマヨ体操』 親子ゆうぎは『やさしさに包まれたなら』です\(^o^)/ 写真は親子ゆうぎ時の様子です。 […]

続きを読む
全クラス
🚙交通安全教室🚥

5月2日に交通安全教室が行われました。 今年度も阿久根さんが交通指導をしてくださることになり子どもたちも嬉しそうにしていましたよ💛 今回は横断歩道の渡り方や、雨の日の歩き方、お店の駐車場での決まり事等を教えていただきまし […]

続きを読む
その他
🚑救命講習

新学期が始まる4月3日に職員全員で救命講習を受けました。 何かが起こった時、大切な子どもさんをお預かりしている職員が慌てず行動できるよう 毎年この時期に行っています。 消防士立ち合いのもと、心肺蘇生法、AEDの使い方等実 […]

続きを読む
すくすくランド
未就園児教室(すくすくランド)の開催について

5月8日(水)は、今年度1回目の未就園児教室(すくすくランド)を開催いたします。 10時30分からです!! 今回は、幼稚園バスに乗ってみますよ🚌💨 どなたでも参加可能です。どうぞ遊びにいらしてください。待っています(^^ […]

続きを読む
年少クラス
ももぐみ

令和6年度がスタートして約ひと月経ちました。 緊張気味だった表情も少しずつ和らぎ、好きな遊びや心地いい場所を見つけ笑顔が見られるようになりましたよ。 それと共に給食もモリモリ食べられるようになりました🎵 4月のかわいいも […]

続きを読む